
東京で大企業勤務16年→不動産収入→ロシアで近所に移住→日本語教師!?彼の人生設計が戦略的すぎる件
こんにちは、森翔吾です。 ロシア・カザンはだんだんと冬に近づき 今朝の最低気温は2℃。 牛乳が切れたので買いに行き外へ出ましたが 風が吹いててすごく寒く感じました...
バス移動の日々(ロシア・カザンでの日常)
こんにちは、森翔吾です。 都心のマンションに引っ越してくるにあたり 車を売却しました。 またその時のことは 別でお届けしようと思いますが 大きな理由は、 ・平日は...
【近況報告】ロシアへ帰国、マンションへ引っ越し、今後のことなど
皆さま、ご無沙汰しています。 森翔吾です。 あっという間に数カ月が経過し 気がつけば今年も終盤に… まだちょっと早いかもしれませんが 今日までの2025年を振り返って...
次女アマヤを日本へ連れてきた
お久しぶりです、森です。 約1ヶ月ぶりに パソコンデスクに向かってますが、 ちょっといろいろありまして ひとりでロシアへ行き 次女アマヤを日本へ連れてきました。 …...
M2 Macbook Air 自力で割れた液晶画面を交換してみた【小さな新しい挑戦を味わう】
こんにちは、森です。 僕が使ってるPCは、 ・M4 pro Mac mini / 24GB / 512GB ・M2 Macbook air / 16GB / 1TB / スペースグレー この2つです。 それで、 M2 Macbook a...
【まだ未熟な2人…】8年前「香港旅」最高の思い出が蘇る(当時の写真4枚)
久々にYoutubeに動画をあげました。 今回は長女ソフィアと行った香港編。 香港へいついったかなと 見返していたら… 8年前に知人と行ったことを すっかり忘れていました...
中途半端にやるくらいなら、いっそのこと辞めちまえ!?
こんにちは、森翔吾です。 「英語、5年くらいやってるんですけど…全然話せません」 「資格の勉強してるけど、いつも途中で挫折しちゃって…」 「副業、始めてみたんです...
【愚痴回】「え、これで低評価?」メルカリ体験が教えてくれた“人付き合いの本質”
こんにちは、森です。 今日はただの個人的な愚痴回です。笑 たぶん、これまでで一番 モヤッとしたメルカリ体験でした。 何があったかというと、 ①パソコンのパーツをメ...
日本はサプリ後進国!?〜体調不良から脱出した僕が見た世界の現実〜
こんにちは、森です。 「サプリで人生が変わるなんて 嘘だと思ってた――」 地獄のような体調不良を経験し そこからどうやって 「自力で回復」してきたのか。 その過程と...
【父にミニPCを贈って再認識】忘れていたワクワク感、GMKtec NucBox M6 (Ryzen 5 6600H、24GB、1TB、ESET) ¥43,570
こんにちは、森です。 ちょっと今日はマニアックな話。 僕は昔、秋葉原の会社に務めていただけあって PCとかパソコン系アイテムとか めっちゃ好きなんですよ。 でも、ロ...









