旅と日常– category –
-
真冬でも、すごく温かいロシア人
森です。 ロシアに来て約2週間ちかく経ったのですが この国は本当面白いなと感じています。 というのも、 予想外の展開ばかりなんですね。 エピソード① 運転手... -
一生住みたい場所を見つける
森です。 ロシアに来て10日くらい経ちました。 今はカザンという街から電車で 2~3時間くらいの場所にいるのですが マイナス20℃を超える日があったり けっこう寒... -
-23℃・冬のロシア生活のようす
森です。 2019年、ロシアでの生活がスタートしました。 ロシアに到着後シベリア鉄道に乗って カザンから3時間の場所にある田舎町へ。 1月中旬にこ... -
成田空港・ANA国内線→国際線の乗り換えは「たった5分」だった!
森です。 先月末に、ロシアへ引っ越すための前準備として 一時的に愛知県の実家へ戻りました。 実家に戻ったのは良いのですがすでに、 ANAの成田ー上海 のチケットを持... -
SPGアメックスの「無料宿泊券」で約6万円の「マリオット都ホテル大阪」に宿泊
森です。 僕は毎年、年末年始は京都で過ごしてるいるのですが そのついでに大阪、兵庫、和歌山などの 関西方面によく行きます。 ちなみに、 今年は大阪へ行ったのですが... -
ひとりで…夜の京都を散歩
森です。 ここ10年くらい年末年始は京都で過ごしているのですが 何回来ても「京都は最高だな!」と全く飽きませんね。 ちなみに、 そんな京都では夜に2~3時間くら... -
究極の「安らげる場所」を求めて
森です。 今日の東京は晴天で24℃と あったかかったのでチャリを飛ばして 皇居へ行き、芝生ですごしました。 芝生の上では 昼寝したり ただただぼーっとしたり ブログ... -
たった5時間だけ、ハワイを満喫
今回は、ニューヨークへ行くことになったのだが あえて、ハワイで乗り継ぎの飛行機を予約した。 ハワイへは一度も行ったことが無かったため、 一回くらいは行ってみたか... -
時差ボケに便乗して…深夜3時のニューヨークを自転車で駆け抜ける
ニューヨークに夕方到着したのだが、ホテルに着いて落ち着いた瞬間 すごい睡魔に襲われ、すぐに寝てしまった。 ちなみに、日本とニューヨークの時差は冬は14時間あり... -
ANAの上級会員ダイアモンドを「フル活用!」
森です。 先月、 「ANAの最上級会員ダイヤモンド」 をゲットしました! 結局、使った金額は95万円くらいだったんですが 当日NY、LA行きのバカ高いチケットを買ったり、...