-
ニューヨークで1ヶ月間「ひたすらカフェでパソコンをカタカタと…」
森です。 僕の本業、 Amazon輸入のメリットは 安定した取引先さえ決まってしまえば 「どこでも仕事が出来る」 ということが大きいと感じます。 なので、 今日はそんな恩... -
「海外で仕事」 ドコでもできる、メリットを最大限に生かす!
森です。 僕がやっている「Amazon輸入ビジネス」 の最大のメリットは、作業に慣れ 大口の取引先が見つかれば 「かなりの時間的な余裕」 が生まれるということです。 ま... -
時差ボケに便乗して…深夜3時の東京を満喫
僕はカメラを片手に誰も居ない 東京駅の駅舎の前に立っている。 この日は、日本へ戻ったばかりで絶賛時差ボケ中。笑 それを良いことに、誰もいない夜中の街中を散策する... -
両親にあげた、人生で一番最高のプレゼント
僕の親は、昔から質素に生活していて、父親に関しては 本当に欲が無く、日頃の楽しみと言えば 仕事が終わってからの晩酌くらいだ。 母親は、さすがに女性だけあって服や... -
物乞いの様な目をした、ネットワークビジネスの女
本当に心から良いと思えたら サインをしようと思って いくつか質問しようとするのだが その女は話をさえぎり 「サイン!」 「ここに、サインを!」 と、何度もサインを... -
ニューヨークでようやく見つけた、「自分らしい旅」のカタチ
今回のニューヨーク旅行は、マンハッタンでは無く ダウンタウンの右側に位置するブルックリンの クラウン・ハイツという地区にステイすることにした。 到着して分かった... -
日本人はラッキー!「ラクに副業・起業!」でももしインドに生まれたら…
森です。 カオスの国インドから日本と同じ先進国の ドバイへやってきました。 それにしてもインドは強烈でした。 どこの町へいっても道路には 犬、牛、水牛、豚、イノシ... -
「アトピーが完治」した旅でも使える食生活
今日は僕が幼少期から患っていた アトピーがみるみる完治した方法を 書こうと思います。 アトピーが僕を『健康オタク』にさせた 僕は子供の頃から、アト... -
「自分では気が付けない…」ささいなコトで失敗へまっしぐら
森です。 今、飛行機の中でこの記事を書いているんですが さっきかなりショッキングな出来事がありました。 『ある物』をカバンから取り出したくて 席の上の棚にあるカ... -
日本アルプスでパソコンワーク
ノマドワークのメリットといえば どこでも仕事ができるということ。 今日はそんなメリットを最大限に生かして 日本の大自然の中で仕事をした様子をお送りします。  ...