-
子どもの才能を“均一化”しないために。僕が日本の教育に違和感を抱いた理由
こんにちは、森です。 最近、知り合いの娘さんが フィリピンの大学に通っている という話を聞きました。 高校から1人で現地に渡り インターナショナルスクールに 通いな... -
静けさと優しさに包まれる日帰り旅 〜長野県・伊那・駒ヶ根〜
長野・伊那〜駒ヶ根エリアを日帰りで巡った春の旅。山奥の静かな神社で心を整え、地元直売所ではおばあちゃんたち手作りのお惣菜にほっこり。豊かさとは何かを見つめ直す一日となりました。 -
海外移住で失敗しないために|僕がリアルに感じた3つの大切なこと
海外移住は甘くない。教育費や生活費、仕事のリアルを、実体験から解説。失敗しないための3つの準備ポイントを紹介します。 -
海外ノマド歴10年の僕が語る「向いてる人・向かない人」のリアル
向いてる?向いてない?10年ノマドを続けてわかった“生き方の適性”を、リアルに語ります。始める前にぜひ読んでみて。 -
はじめての一人旅で人生が変わった話|25歳の僕が自由を見つけた瞬間
こんにちは、森です。 今日は「一人旅」について 僕の体験をもとに書いてみようと思います。 正直に言うと、僕はずっと、 「誰かと旅をする人間」 でした。 友達と、恋... -
日本語『パパ、コレおいしいね』娘の寝言で気づいた人生の本質
こんにちは森です。 つい先日、長女のSofiaと一緒に ベトナムを旅してきました。 日本を離れて約1週間 ある日の夜中。 僕はホテルの部屋で パソコンに向かって 仕事をし... -
前提条件をつける=チャレンジ失敗
昔、あるビジネスの先生から こんな言葉をかけられました。 「前提条件をつける人は、うまくいかない」 その方は、100社以上の会社を経営し 総資産500億円を超えるビジ... -
自由な人生を手に入れたいなら、一旦“自由”を捨てろ!
こんにちは、森翔吾です。 「自由に生きたい」 「時間や場所に縛られず、好きな仕事をして 家族との時間も大切にしたい」 そんな理想を描く人が今の時代 どんどん増えて... -
【子育ての小さな成功体験】パパが必死に娘の髪を結ぶようになるまで
こんにちは、森翔吾です。 最近、長女ソフィアと2人で 日本に帰ってきて もうすぐ2ヶ月が経ちます。 この短い期間に、自分でも、 「あれ?なんか成長してるぞ」 と思う... -
我が子を「旅」につれていく理由
僕は今回、福岡への出張に 5歳の長女ソフィアを連れて行きました。 普段から子どもを旅行によく連れて行くのは 僕自身の幼少期の経験が 影響しているからです。 ...