-
【続編】シェレメチェボ空港(SVO)の国内線ラウンジ「KANDINSKY LOUNGE」に潜入!【モスクワ】
こんにちは、森です。 前回の記事で紹介した、シェレメチェボ空港(SVO)の国内線ラウンジ「RUBLEV LOUGE」はDELTAのゴールド・メダリオンが必要でした。 今回は... -
【最高レベル!】シェレメチェボ空港(SVO)の国内線ラウンジ「RUBLEV LOUGE」に潜入!【モスクワ】
こんにちは、森です。 モスクワのシェレメチェボ空港(SVO)を使う日本人はけっこう多いと思います。 主に、アエロフロートの経由便でヨーロッパへ行く人でしょうか。 ... -
Airbnb(民泊)の「安い」以外のメリット「3つ」を紹介!
こんにちは、森です。 僕はここ2~3年僕で20回以上、Airbnbを使ってきました。 ちなみに、Airbnbというのは、民泊ということで、誰かの家の一室を借りたり、まるま... -
【JAL422便】モスクワ~成田、ビジネスクラスの搭乗記
こんにちは、森です。 輸入ビジネスなどの物販をやっている人の特権と言えば、 「1位:クレカ仕入れてマイルがかなり貯まるので、飛行機に乗りまくれる!」 間違いなく... -
【ロシア】モスクワでの過ごし方
こんにちは、森です。 モスクワ経由で日本へ帰る際、数日ステイしました。 今日はそんなモスクワ・ステイの様子を写真メインで紹介しようと思います! 基... -
「理想の生活」を叶えるために必ず持つべき「成功マインド」
こんにちは、森です。 僕がコンサルをする上で、すごく大切にしていることがあるのですが、それは、 「みんなにワクワクした気持ちを持ってもらう。」 ということです。... -
近所を散歩中に突然…ロシア人マダム「一緒にウォッカ飲まない?」→さすが、ロシア。笑
こんにちは、森です。 近所を散歩中の出来事なんですが、ロシア人マダムの方たちに声をかけられ、 「ねぇ君!一緒にウォッカ飲まない?」 と飲みに誘われました。 ちな... -
ANAスイートラウンジ「DINING h」に潜入!
こんにちは、森です。 ロシアに来る際にあえて利用したANAの「羽田ーヴィーン(オーストリア)」路線。 なんで、ロシアにいくのに、遠回りのヨーロッパ経由にしたのかと... -
【ANA特別機内食の写真】シーフードミール(SFML)【ビジネスクラス】
こんにちは、森です。 僕はANAユーザーなのですが、日本、ロシアってANA便がありません。 一応、2020年の夏以降には「東京ーモスクワ便」が就航するらしいのですが... -
【ANA特別機内食の写真】フルーツプラッターミール(FPML)【ビジネスクラス・プレエコ・エコノミー】
10回くらい食べましたが 全部フルーツオンリーと 思いっきり糖質ですよね。 フルーツ食べ過ぎ=体に悪い ということに気が付いてからは このフルーツプラッターミール...